開催イベント・セミナー一覧
【連続講座】WEBラボ ー自分で作る戦略的なHPー

※動画では対面講座となっていますが、当面オンラインにて実施します
開催日時 | ■前半「HP制作の準備」 ・動画受講+オンラインサポートとなります。いつでもご受講いただけます ■後半「HP制作」 |
---|---|
開催場所 | オンライン(zoom) |
参加資格 | ブルーコンパス会員・非会員ともにご参加いただけます。 |
参加方法 | お申込み よりお申込みください。 後ほど決済URLをお送りいたします。 |
費用 | ■前半「HP制作の準備」:6講義 ・「BLUE COMPASS VALUE MAKING QUARTERLY」受講者無料 ・ブルーコンパス会員¥18,000+税 ・非会員¥36,000+税 ■後半「HP制作」:6講義 |
WEBラボ設立の経緯
起業後にホームページを作るよりも大切なこと。それは
そして、後半6回では実際に前半で作った設計を元に、WEBデザイナーと一緒に自分でHPを作っていきます。・これからホームページを作りたい!
という方はもちろん、
・起業してHPをもっているけれどこれでいいのかな?
という方も是非お越しください✨
受講メリット
■前半6回に参加するメリット
- HP制作のための骨子を作成(設計)することができます。
- HPを作る前に設計をしておくことで、事業に効果的なHPを作成することができます。
- じっくりとHPの設計をすることで、事業をブラッシュアップすることができます。
- 後半6回も受講することで、自力でHPの制作までを完成させることができます。
もし後半6回に参加できなくても、前半6回で作成した骨子をそのままWEB制作業者に要件定義書として提出することができるから無駄になりません!
■後半6回に参加するメリット
- プロのWEBデザイナーと一緒に、自分でwordpressを使ったHPを作ることができます。
- HP作成後、自分でメンテナンスすることができます。
こんな方にオススメ
- これからホームページを作りたいと思っている人
- 自分のホームページをリニューアルしたいと思っている人
- HPを作りたいけれど何からやったらいいかわからない人
- いずれHPを作ろうと思っているため、今から準備できることがあったらやっておきたいと思っている人
など、是非ご参加ください^^
講座の進め方
前半・後半ともに座学+実践で進めます。
HP制作に必要なスキルを身につけ、自身の事業をブラッシュアップし、リサーチを行いながらHPを作っていきましょう!
ー例:ラボの流れー
①:座学
②:実践+リサーチ
③:発表(アウトプット)
④:(時間内終わらなかったら)宿題
講座の内容
■前半「HP制作の準備」
- ホームページの基礎知識
- コンテンツ準備のための準備
- コンテンツ準備1
- コンテンツ準備2
- デザイン検討会
- ラフデザイン
■後半「HP制作」
- 環境設定
- テーマ設定
- ページ制作1
- ページ制作2
- ページ制作3
- 公開
【定期開催】オンライン:経営スキル開発講座「今やるべきことを明確にする!」
※動画では対面講座となっていますが、当面オンラインにて実施します
開催日時 | ・2021/1/7(木) 13:00-15:00 ・2021/2/4(木) 13:00-15:00 ・2021/3/4(木) 13:00-15:00 |
---|---|
開催場所 | オンライン(zoom) |
参加資格 | ブルーコンパス会員・非会員ともにご参加いただけます。 |
参加方法 | お申込み よりお申込みください。 後ほど決済URLをお送りいたします。 |
最低遂行人数 | 3名 ※開催一週間前に最低遂行人数に満たない場合は開催されません。 ※開催一週間前に開催有無をご連絡します。 |
このセミナーについて
この講座は
【これから起業・副業したい】
【すでに起業・副業している】
という方の
【やりたいことはあるけど何からやったらいいかわからない】
【今後の目標はあるけれど、どのように展開していけばいいかわからない】
というお悩みに対して
【ゴールを明確にし、今やるべきことをタスク化する】
ための少人数制個別コンサル講座です。
受講メリット
- 個別コンサル!だから、受講者それぞれの「今、やるべきこと」が明確になる!
- 宿題が出る!から、次回までの宿題が出るため、日々業務で忙しく先延ばしにしてしまう人も、確実に着手することができる。
- 連続講座!だから、単発で終わらず4回チケット制になっているため、PDCAを回しながら検証ができる。
- 仲間ができる!から、受講者の仲間の進捗具合がわかるため、切磋琢磨しながら講座を受講することができる。
- 参加日を選べる!から、月に一回開催で都合の良い開催日のみ参加することができるため、自分のペースで受講することができる。
こんな方にオススメ
- やりたいことはあるが、どのように実現すればよいかわからない
- 起業塾には通ったことがあるが、次のアクションがわからない
- 新規事業をはじめたい
- ビジネスとしては回っているが、利益が薄い
- すでに数年事業をやっているが、さらに売上を伸ばしたい
- 既存のサービスを新たなターゲットに展開していきたい
- 自社のブランディングを再構築したい
- プレイヤーから経営者に転換したい
など、是非ご参加ください^^
講座の進め方
講座は集団講座形式ではなく、少人数制個別コンサルとなります。
受講者一人一人の課題に対し、ユーザーヒアリング、収支計算などを使い、場合によってはビジネスモデルの再構築をすることで、ビジネスモデルの検証を行い、受講者の課題を解決するビジネスをつくりあげます。
ー例:講座の流れー
①:ブレインストーミング
②:講師からFB&アクションプラン提示
③:ワーク(実践)
④:②ー③を繰り返す
参加費用
①初回参加の方:お試し3,000円
②会員の方(ブルーコンパス、シードハウス):5000円/回
③非会員の方:10,000円/回
※本講座は先払いとなります。
※最少催行人数に満たない場合は返金をさせていただきます。
※受講日は9:00-17:00コワーキングスペース利用無料です。
※コンサル受講動画をご購入の方は別途ご相談ください
【定期開催】オンライン「Google広告を極める」会員限定無料勉強会

開催日時 | 毎週水曜日 9時~10時 |
---|---|
開催場所 | オンライン(zoom) |
費用 | 無料 |
参加資格 | ブルーコンパス会員のみ |
参加方法 | 初回のみ お申込み よりお申込みください |
このセミナーについて
「Google広告を極める」勉強会は、Googleが提供しているGoogle広告公式情報を元に勉強をする、勉強会です。
ブルーコンパス会員であれば、どなたでも・どの回からでも無料でご参加いただけます。 (一般の方はご参加いただけません)
なぜGoogle広告勉強会をはじめようと思ったのか?
「WEB広告って高そう、、」
「WEB広告は難しそう、、」
「WEB広告って効果あるの?」
という回答が多く寄せられます。
安価で始めることができ、さらに効果も高いWEB広告を、是非会員の皆様の事業にもお役立ていただきたいと思い、この勉強会をはじめました。
こんな方にオススメ
- これからWEB広告を始めたい方
- すでに実施しているWEB広告の効果が感じられない方
- WEB広告をきちんと体型立てて学びたい方
など、是非ご参加ください^^
【定期開催】オンライン「しごとノートラボ」目標設定・目標達成のためのセルフマネジメント

開催日時 | 毎週月曜日 9時~10時 |
---|---|
開催場所 | オンライン(zoom) |
費用 | ¥3,000(初回のみノート代として) |
参加資格 | ブルーコンパス会員のみ |
参加方法 | 初回のみ お申込み よりお申込みください |
持ち物 | ・しごとノート ・フリクションペン(赤、緑、青) |
このセミナーについて
また、ラボの仲間と一緒にすすめていくことで、1人ではつい心が折れてしまいそうな目標も仲間と一緒にはげましあいながら達成していきましょう♪

気軽にセルフマネジメントを体験してみませんか?
https://shigotonote.info/
こんな方にオススメ
- 目標は決めるが達成できない
- スケジュールを決めても、スケジュールどおりに行動できない
- 何に時間がかかっているかわからないが、毎日忙しい
- 1人で仕事に向き合うのがしんどい
- うまく予定をたてることができない
など、是非ご参加ください^^
参加メリット
設定した目標に向かって、毎日着実に進んでいくことができます。
自分の時間を見える化し、効率よく目標に向かって進みます。
1人では心が折れそうな目標を、みんなと一緒に達成していきます。
会の進め方
その他
1:しごとノート(3,900円)プレゼント
2:4色フリクションペンプレゼント
————————————————
イベント・セミナーお申込み
定期/連続開催のイベント・セミナー
女性専用コワーキング「ブルーコンパス」では、女性の起業に役立つスキルアップの講座から、仲間作り/ネットワーク構築のためのイベントまで様々な講座・イベントを開催しています。
定期開催イベントは、仲間づくりをしながらスキルアップも目指せるためおすすめです。
皆様のご参加お待ちしております。
横浜女性起業ラボ

■「横浜女性起業ラボ」設立しました!
1人で悩まず、いろいろな人と実験・検証して、みんなでビジネスを進めましょう♪
■横浜女性起業ラボとは…
拠点・研究室を意味する「ラボラトリー(laboratory)」の「ラボ」と、様々な女性がここで活動することによる「コラボレーション(collaboration)」の「ラボ」。
調査・仮説から計画をたて実験(検証)をし、実験の成果を発表できる場所。
一人で実験するのが難しかったら仲間を募って仲間と実験してみよう♪
発表をすることで、様々なフィードバックを得ることができます♪
-自分のビジネスをみんなに話してみよう-
みんなに話す、聞いてもらうことで、一人では見えないビジネスが見えてくる?
日時:毎月第3水曜日 10時~12時
定員:8名
費用:お試し2000円(ブルーコンパス正会員は無料)
女子もくもく会「今日こそこれをやる!」

■女子もくもく会とは…

■こんな方におすすめです!
- やらなければいけないことがあるのに、つい先延ばしにしてしまう
- 「後でやろう」と放置したままの仕事がある
- 家だとつい家事をやってしまって仕事に取り組めない
- ついだらだらとSNSやWEBを徘徊してしまい、仕事に着手できない
- タスク/やるべきことが溢れかえって何から手を付けていいかわからない
- 「よしこれをやるぞ!」と決めているのに、途中で割り込みのメールやSNSメッセに手をつけてしまう
■参加メリット
- もくもく会でやることを宣言しているので、やらざるを得ない
- 最後に結果を発表するので、結果を出さなければならない
- 周りの目があるので、サボれない
- みんなでもくもくとやっているから、がんばれる!
- その結果、やるべき作業・タスクが片付く✨
■進め方
10:00-10:10
自己紹介&今日やることを計画し宣言する
「私は今日の2時間で◯◯を完成させます!(キリッ」- 10:10-10:55
各自もくもくと仕事・タスクをやる - 10:55-11:05
任意(10分休憩) - 11:05-11:50
各自もくもくと仕事・タスクをやる - 11:50-12:00
各自その日の成果と、次回やるべきことを発表(1人1分程度)
■ルール
- 各自作業(仕事)およびそれに必要なものを持ってくること
- もくもく中は作業と関係のないメール、SNSはしないこと
■持ち物
- 今日やりたい作業、そのために必要なもの
- やる気(笑
■開催日/費用
- 開催日時:毎週水曜日10時~12時
- 参加費用:コワーキング料金のみ!
お一人1000円で終日コワーキングをご利用いただけます。
■参加方法
以下のいずれかの方法でお申込みください。
- FBイベントで「参加」ボタンを押下
https://www.facebook.com/events/394994671213112/
- URLより申込み
https://forms.gle/vBYKgaxRmCZMZovf8
経営スキル開発しちゃうぴょん講座

■経営スキル開発しちゃうぴょん講座とは…
遠方の方向けに、zoomでの参加も可能です✨
「すでにビジネスを始められている方、これから本格的にビジネスをやりたい方」
■こんな方におすすめです!
- 新規事業をはじめたい
- ビジネスとしては回っているが、利益が薄い
- すでに数年事業をやっているが、さらに売上を伸ばしたい
- 既存のサービスを新たなターゲットに展開していきたい
- 自社のブランディングを再構築したい
- プレイヤーから経営者に転換したい
講座は集団講座形式ではなく、少人数制グループコンサル/ワークショップとなります。
受講者一人一人の課題に対し、ユーザーヒアリング、収支計算などを使い、場合によってはビジネスモデルの再構築をすることで、ビジネスモデルの検証を行い、受講者の課題を解決するビジネスをつくりあげます。
他社の課題や解決方法などを見ることができるのもグループコンサルティングならではのメリットです。
■講座の流れ(受講者5人以上の例)
- 受講者それぞれ自社の課題に対するワークを実施(約100分)
➔ブレインストーミング
➔リサーチワーク
➔戦略立案 - 受講者発表・講師からフィードバック(約20分)
■参加メリット
- グループ講座!:他社の課題や提案を見聞きすることができるため、ターゲットが同じ経営者にとってはそのまま自社に転用できる場合がある
- 宿題が出る!:次回までの宿題が出るため、日々業務で忙しく先延ばしにしてしまう人も、確実に着手することができる。
- 連続講座!:単発で終わらず4回チケット制になっているため、PDCAを回しながら検証ができる。
- 仲間ができる!:受講者の仲間の進捗具合がわかるため、切磋琢磨しながら講座を受講することができる。
- 参加日を選べる!:月に一回開催で都合の良い開催日のみ参加することができるため、自分のペースで受講することができる。
■開催日/費用
- 開催日時:第3水曜14時~16時(月により変わります。必ずご確認ください)
- 最低遂行人数:3人
- 参加費用:先払い
①初回参加の方:お試し価格3,000円(1日コワーキング利用)
②2回目以降参加の方:4回チケット
→一般:36,000円(1日コワーキング利用x4日付き)
→ブルーコンパス会員、シードハウス会員:18,000円
※お支払いいただいた受講料は返金できません
■参加方法
以下の方法でお申込みください。
- URLより申込み
https://forms.gle/vBYKgaxRmCZMZovf8
※初回参加の方は、初回受講時までに以下の2点をまとめておいてください。
①いまやっていること
②将来どうなりたいか(金銭的、ライフワーク的)
■講師

株式会社えいごや代表取締役伊藤雄吉
慶應義塾大学 政策メディア学部 大学院 修士
2005年株式会社えいごやを設立。学習塾、コワーキングスペース、英語幼稚園、飲食店など、5店舗を展開。
HR(Human Resources)分野を得意とし、知覚心理学、大脳生理学、厚生経済学、政策メディア学などを駆使し、会社の経営指導、研究活動の補助を行う。
■会社経営指導実績
株式会社ベネッセコーポレーションで顧問を務めるなど、大小さまざまな企業において事業開発・人材開発事業の支援を行う。
■研究開発補助 faculty development 実績
(東京大学、北海道大学、日本大学、慶應義塾大学、法政大学、田園調布学園大学)
アクセプタンス&コミットメント・セラピー新世代の認知行動療法 ACT JAPAN 所属(研究者)。
人気Youtubeチャンネル「おっさんチャンネル」のMCとしても活躍中。
単発開催のイベント
ブルーコンパスでは、会員の女性起業家による単発イベントなども開催しています。
是非ご参加ください。