代表メッセージ
株式会社ブルーコンパスの願いは、ライフスタイルによってキャリアが中断することなく、すべての女性が持続的にキャリアを構築し活動を続けることができる社会を作ることです。
現在、政府による男女共同参画の試みが行われたり、メディアでは女性が働きやすい企業がピックアップされたり、ここ数年で、女性の労働環境には一層の注目が集まるようになりました。
しかし実際は、妊娠・出産に加え育児・介護をはじめとした多くのライフイベントの度に働き方の変更を迫られ、キャリアの中断をせざるを得ない女性が多くいます。
このような状況の中、より柔軟な働き方の一つとして「起業」を選択する女性がいます。
私もその1人でした。
しかし女性の起業はとても厳しく、「家族ともっと時間を共有しよう」「家庭も仕事も両立しよう」という思いから起業したにもかかわらず、
- 思うように集客ができない
- スキルアップができない
- 交流の場がない
- 誰に聞いたらいいのかわからない
- 起業塾に通ったけれどその後どうしたらいいかわからない
といった課題を克服できず、忙しくなるばかりで稼げない女性や、起業という選択をしたもののそこからどうしたらいいのかわからない「起業迷子」状態になってしまう女性が多くいます。
このような「夢と信念をもって起業した女性起業家・女性経営を支援したい!」という想いが、ブルーコンパスの原点でした。
現在では女性起業家だけに留まらず、「活動したい」「キャリアを構築したい」という大人から子どもまで全ての女性へとその幅を広げ、「女性専用コワーキングスペース」「女子専用学習塾」をはじめ様々なサービスを提供しています。
横浜は女性が日本で一番働きやすい・活動しやすい街です。
ここ横浜から「あったらいいな」ではなく、「なくてはならないサービス」を生み出すことができる女性起業家を輩出するとともに、全ての女性が諦めること無く、自身の活動やキャリアを持続することができる社会を作れるよう、私達は挑戦を続けていきます。
リーダーズ・アンビションNEXTインタビュー動画
前半:横浜で女性のキャリアを構築を支援するコワーキングスペース「ブルーコンパス」誕生についてお話を伺いました!
後半:コロナの影響やそこで得た気づき。また蜂谷さんが描くビジョン、目指すリーダー像を伺いました。