住所利用だけじゃない!ブルーコンパス バーチャル会員ご入会メリット!
充実のオフィス機能

「バーチャルオフィス(住所利用、電話利用)」の会員もお一人1日1000円で「コワーキングスペース」や「会員専用会議個室」をご利用いただけます。
同伴者様はお一人500円/日!
お仕事に利用可能なオフィス機能を提供いたします。
会員限定コミュニティへの参加

会員限定コミュニティでは、事業にお役立ていただける補助金・給付金やセミナー・イベント情報をいち早くお届けします!
なかなか見つけにくい行政・公的団体による支援情報もお届けし、さらに応募書類を記載するためのセミナー(ビジネスチャレンジラボ)も開催しています。
また、会員間での交流会やFBグループでの情報シェアを行い、会員間でのマッチングも図ります。
起業支援・会員限定セミナー開催

会員が無料で参加可能なセミナーをはじめ、各種講座・ラボ(IT・WEB、デザイン、ビジネス構築、セルフマネジメント、SNS活用、起業 …など)を特別価格でご利用いただけます。
会員専用ページでは起業に役立つ動画を限定配信中!
また、会員様自らが実施する連続講座(ラボ)の立上げ支援も行っておりますので、連続講座の立ち上げをご検討の方は是非ご活用ください♪
イベントの最新情報はLINEでご案内しています。
バーチャルオフィス・登記・住所利用

<住所利用料金 ※税抜表示>
入会金:¥10,000
月会費(個人事業主):¥2,800/月
月会費(法人):¥4,800/月
※封書・ハガキ以外の郵便物受取希望の方は+¥1,000/月
※転送費用(必要なタイミングでお申し付けください):¥1,000/回
<平日9時-17時は受付常駐!>
急なご来客にも対応可能です!
お客様宛てのご来客がございましたら、即時お客様にご連絡をさせていただきます。
<事業用の住所として利用可能!>
「自宅の住所を公開したくない」という女性起業家の皆様には、法人設立時の登記住所として、名刺やホームページに掲載する事業所住所として、ブルーコンパスの住所をご利用いただけます。
<特定商取引法に基づく表記の住所として利用可能!>
ネットショップ開設を予定している方は、「特定商取引法に基づく表記」を記載する義務があり、消費者庁が運営する特定商取引に関する法律の解説には、
法人にあっては、現に活動している住所(通常は登記簿上の住所と同じと思われる)を、個人事業者にあっては、現に活動している住所をそれぞれ正確に記述する必要がある。いわゆるレンタルオフィスやバーチャルオフィスであっても、現に活動している住所といえる限り、法の要請を満たすと考えられる。
(参考:消費者庁 特定商取引法ガイド)
という説明が記載されています。
ご自宅をオフィスとして活動されている方で、自宅を公表すること不安を持っている方は非常に多いです。
しかし、ブルーコンパスが提供するバーチャルオフィスは、実店舗として存在するコワーキングスペースの住所であるため、接客や営業などで実際にその場所で活動を行う事が可能であるため、当店の住所を「特定商取引法に基づく表記」に記載することが可能です。
<封書・ハガキの受け取り可能!>
平日9時-17時は受付常駐しているため、お客様宛ての封書やハガキを、お客様に代わってお受け取りいたします。
お客様宛ての封書・ハガキが届きましたら、封書・ハガキの表面を写真で撮影し、LINEまたはFBメッセンジャーで即時にお知らせいたします。(ご希望のお客様のみ)
・必要な書類が届いていないかな?
・◯◯社から書類が届くはずなんだけど、、
・直接確認に行く時間がない
という場合も、ご自宅にいながら書類のお届け状況が即時にわかります♪
※郵便物の代理お受け取りの場合は事前にご連絡・ご相談ください
<書留郵便も対応!>
施設責任者在住の場合は、書留郵便の対応も可能です。
施設責任者不在(スタッフのみ)の場合は、「不在票」を受け取り、お客様にご連絡をさせていただきます。
※ただし、現金書留・裁判関係および判断のつきにくい書留については、施設責任者在住の場合も「不在票」受け取りとさせていただきますのでご了承ください。
スマホでビジネスフォン(045番号をスマホで送受信)・電話代行




※上記料金は税抜表示となります。ご契約の場合は初期費用がかかります。
※045電話番号新規取得・スマホでビジネスフォン・電話秘書代行・FAXは、提携会社である一般社団法人 地域創業公益支援機構 との契約になります。
※045電話番号新規取得・スマホでビジネスフォン詳細はこちら
※電話秘書代行詳細はこちら
<スマホでビジネスフォン(045電話)に関するよくあるご質問>
Q1:スマホでビジネスフォン(045番号)とはどのようなサービスですか?
A1:
045番号にかかってきた電話をスマートフォンで受信することができます。
ご利用には専用アプリ(MOT/Phone)のインストールが必要となります。
Q2:電話をかける時に電話代は発生しますか?
A2:
契約プランに関わらず、NTTひかり電話に準じた通話料が発生します。
例)固定電話宛、NTTドコモ宛など 10円程度/3分
例)上記以外宛 16~18円程度/60秒
※詳細はお申し込み時にお尋ねください。
Q3:同一の045番号を2台のスマホで受信できるようにしたい場合、いくらかかりますか?
A3:
基本使用料×台数となります。
Q4:専用アプリ(MOT/Phone)をインストールしたスマホがすべてネットワーク圏外だった場合、受信履歴は残りますか?
A4:
ネットワーク圏外の場合は、受信履歴は「端末上には」残りません。
交換機上には残りますが、障害発生時以外の個別事案に関しての回答はできかねます。
Q5:ネットワークさえあれば電話(受ける・かける)は可能ですか?
A5:
インターネット環境が用意されている状態であれば、通話可能です。
ただしWi-Fi環境がセキュリティにより着信がブロックされる場合は、4G環境にてご利用ください。
※通信テストにてお試しください。